2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

センテンドレ (5月5日)

お昼が終わって次に向かったのが、ブダペストから北へ バスで約20分のセンテンドレという街。 小じんまりとした風情のある街でした。 (丘の上の教会から) (分かれ道にある雑貨屋) (こんな細い道もあります) 小さい街ですがブダペストからも近いんで…

ブダペスト −昼食− (5月5日)

時間はそろそろお昼。 朝から結構歩いたので、お腹が空きました。 バスでちょっと移動して、大通りから脇に入ったレストランが昼食会場でした。 まず出てきたのは、ハンガリーの名物料理・グヤーシュ。 野菜や肉がたくさん入ってます。 汁っぽいビーフシチュ…

ブダペスト −マーチャーシュ教会・漁夫の砦− (5月5日)

王宮がある丘にマーチャーシュ教会と漁夫の砦があります。 (丘の下から。教会と砦、隣り合ってます) 階段を上って、漁夫の砦をスルー。 まず向かうのはマーチャーシュ教会です。 陶器で出来たモザイク柄の屋根と高い塔が印象的でした。 中に入ると、残念な…

ブダペスト −聖イシュトヴァーン大聖堂− (5月5日)

バスを降りて路地を少し歩くと、次の目的地・聖イシュトヴァーン大聖堂 が見えてきました。 建物自体も大きかったけど、聖堂の中も広くて天井も高い。 美しい彫刻や壁画、ステンドグラスで埋めつくされてました。これだけの規模のものを見るのは初めてだし、…

ブダペスト −ゲッレールトの丘− (5月5日)

滞在2日目です。朝6時に起きて準備を済ませ、8時半にホテルを出ました。 ハンガリーの首都・ブダペストは快晴。 絶好の観光日和です。 最初に向かったのは、市内を一望できる“ゲッレールトの丘”。市内有数の観光スポットですが、朝早いこともあって人もま…

スタートです。

はじめに 皆さま、ようこそお越しくださいました m(_ _)m このブログでは、今年5月に行ったヨーロッパ旅行のことを書こうと思ってます。 行き先はハンガリー、オーストリアそしてチェコ。 ホントはもう少し早くから書きたかったんですが、色々あってこの時…