スタートです。

はじめに


皆さま、ようこそお越しくださいました m(_ _)m


このブログでは、今年5月に行ったヨーロッパ旅行のことを書こうと思ってます。
行き先はハンガリーオーストリアそしてチェコ


ホントはもう少し早くから書きたかったんですが、色々あってこの時期になってしまいました。


少しずつ更新しようと思ってますんで、ペースもかなり遅くなる予定です。
それに、ブログも不慣れでお見苦しい点も多々あるはず。
その点あらかじめご了承いただいて、気長におつきあいいただけるとありがたいです。


よろしくお願いします。



出発前日(5月3日)


では早速、出発前日のことから。
この日は福岡に宿泊です。


昼過ぎに熊本を出て、福岡市内に着いたのは夕方5時前。


連休も後半でしたが、折しも博多どんたくの真っ最中。
ホテルの予約にも結構苦労しました(^^;


ホテルに着いてすぐに博多駅東急ハンズで雨具や旅行用品を買い足し。


ちょうど海洋堂のイベントをやってたんで、しっかり見学してきました。

(どっちも等身大です)


夕食は駅の高架下にあった居酒屋。
軟骨の唐揚げが美味しかったけど、酒量は抑えめで。


翌日はいよいよ日本を離れます。
朝5時起きなので、早めに寝ました。



出発当日(5月4日)


予定どおり朝5時に起きて、地下鉄で空港へ。
8時前に福岡を発ち、10時前には成田に着きました。



(機内から。赤い○で囲んだとこが富士山頂)


到着後、空港内で両替。
3ヶ国ともユーロは使えますが、オーストリア以外は現地通貨も多少必要らしいんで、
ハンガリーフォリントチェコはコルナにそれぞれ両替しておきます。

(左から2ユーロ、50フォリント、50コルナ)




成田からANAで発ったのは11時25分。

ホントは時差ボケしないように寝なきゃいけないところですが、なかなか寝付けず、
本読んだりゲームしたりして過ごしました。


(最初の機内食。ハンバーグドリア)

(2回目。チキントマトシチュー。お腹は空いてなかったけど、食うと美味い。)


飛行機はロシア極東→シベリアを横断し、スカンジナビア半島上空で南へ。
約11時間かけて経由地のドイツ・フランクフルトに到着しました。




ドイツに着いたのは現地時間5月4日の夕方4時30分頃。
日本では同じ日の夜11時30分頃なので、7時間戻る計算です。

※ここからは日付・時間とも現地時間でいきます。念のため。



飛行機を降りたところで、一緒にツアーで回る皆さんと初対面。
今回の参加者は僕らも入れてたったの6人。
一人でもキャンセルしてたらツアー自体中止になってるとこでした。危ねぇ…。


入国審査・手荷物検査も無事パスして、次の飛行機が出るまで空港内で自由行動でしたが、
ほぼ寝てなかったせいで疲れて動けず。
ほとんどロビーのイスに座ってました。


(休憩中。ドイツだしビール!と思ったけど、ここは水で我慢)

(撮ったのは夜の8時前。全然明るいです)



それから約4時間、9時前にようやくハンガリーに向けて出発です。
が、離陸直後に寝たらしく、次起きた時にはもう着いてました(汗


飛行機を降りて福岡で預けた荷物を無事受け取った後、バスで約20分かけて宿へ。


市内は既に真っ暗。
ライトアップされた街並みを見ながらの移動です。


(揺れる車内から何とか撮ったくさり橋。やっぱりボケてます)


宿に着いて、寝たのは夜中の1時でした。



この日は移動だけで終わり。

次の日から本格的なツアー開始なんですが、今回はここまで。