ブダペスト −昼食− (5月5日)

 

時間はそろそろお昼。
朝から結構歩いたので、お腹が空きました。



バスでちょっと移動して、大通りから脇に入ったレストランが昼食会場でした。



まず出てきたのは、ハンガリーの名物料理・グヤーシュ。
野菜や肉がたくさん入ってます。
汁っぽいビーフシチューみたいな感じ。





次に出てきたのが、名前すら分からない料理。


牛肉を煮込んだのとパプリカが乗っかってるのは分かったけど、
その下にある大量の“お茶漬けに入ってるあられ”みたいなのが謎です。


実際に食べた感じは、ふやかしてあるのに何故か弾力のある“あられ”。



結局“あられ”の正体は麦の一種らしく、こっちで言うピラフ的なものだったようですが、
初めて食べたし、美味しかったけど、その不思議な食感の方が強烈に残りました…(汗



今回はここまで。